1週間の献立と買い物リストはアプリで作成。レシピ動画で簡単調理 | HizaPon  

1週間の献立と買い物リストはアプリで作成。レシピ動画で簡単調理

献立から買い物リストを自動で作る

献立を考え、必要な食材の買い物リストを作り、調理する。日々繰り返すこの作業が、もっと楽しく簡単になり、さらに節約もできるのがアプリ「クラシル」だ。

アプリのダウンロード数が既に3,800万を超えたクラシル。人気の理由は、1週間の献立作りから、買い物リストの自動作成、レシピ動画を見ながらの調理まで、一つのアプリですべてが可能だからだ。

この記事では、1週間の献立作り、まとめ買い、調理で時短をしたい人、節約したい人、食生活を変えたい人に必要なアプリ、クラシルの使い方を紹介する。

無料なのに万能
クラシル(kurashiru)

クラシルの一番のセールスポイントは豊富なレシピ動画の数。その数は4万5000本以上。しかも無料で見られて、日々増え続けている。

おいしさだけでなく健康にも配慮

クラシルのレシピは、すべてクラシルシェフと呼ばれる専属シェフが考案し、 管理栄養士が監修している。

1分動画とテキストの解説付き

クラシル秋の定番メニュー
秋鮭・秋茄子・カボチャを使った秋の定番メニュー

クラシルシェフは、管理栄養士、栄養士、調理師、野菜ソムリエ、料理教室の講師といった料理のエキスパートたちだ。 1人暮らしで食事内容に不安がある人も、クラシルを利用すれば、毎日の食事が改善できる。

クラシルの動画はどれも1分以内。さくっと見られて、これなら作れそうと思えるところがいい。

動画以外にも料理のコツ・ポイントがわかりやすくまとめられたテキストがあり、更に、わからないことがあったら質問もできる。実際に質問してみたら、2時間後には返事が来た。

作った人の感想と写真が見られる「たべれぽ」の機能もあるので、他の人のアレンジも参考にできる。

好みのメニューを自由に検索

とにかくレシピの数が多いので、自分の好みで色々な検索ができるのが楽しい。

まずは、家にある食材からレシピを検索。例えば「キャベツ+卵」で検索すると、598件ものレシピがヒットした。

調理方法や料理の特徴でも検索できる

例えば基本というワードで検索すると、料理の初心者でも簡単に作れるベーシックなレシピを探すことができる。この他、ワンプレート、レンジ+無限、豆乳+野菜たっぷり、10分、酢+洋食、ピンチョス、ふわとろ、節約+ボリューム、低糖質、おもてなし+サラダなど、思い思いに検索して、自分に合ったレシピを探してみよう。

苦手な食材があっても大丈夫

「含まない検索」を使えば、苦手な食材を使わない料理を探し出すことも可能だ。例えばひき肉でレシピ検索をして、その結果を「トマトを含まない」で絞込検索すると、ひき肉を使うがトマトは使わないレシピが表示される。

お気に入りのレシピをフォルダで管理

気に入ったレシピがあったら、フォルダに入れて保存。フォルダのネーミングも自由に決められるので、自分が使いやすいように分類しよう。

クラシルのフォルダー機能を使う
私が実際に使っているフォルダ

チラシ機能がすごい

最近加わったチラシ機能がとても便利だ。よく行く近所のお店を登録しておくと、そのお店のチラシをクラシルのアプリで見られるようになっている。

更に、チラシに掲載されているお買い得の食材が自動的に表示され、「お買い得の食材からレシピを探す」ということもできる。

クラシルで見られるスーパーマーケットのチラシ

最寄りのスーパーを登録し、この機能を使ってみた。上のチラシにあるエビ、マグロ、レンコン、ニラ、白菜(水色の丸印)が自動的にピックアップされ、お買い得食材として表示された(下の写真)。更に使いたい食材を選んでタップすると、おすすめレシピが表示される。

お買い得の食材が自動的にリストアップされる

献立作りも簡単

クラシルの献立機能の使い方はとても簡単だ。自分の好きな料理を献立に加えていき、献立がすべて決まったら日付を選ぶだけ。

献立は主菜、副菜、汁物と分かれているが、汁物なしで副菜2つなど、自由にアレンジできる。

1週間分の献立を作り
まとめ買いで節約

献立は1日分だけでなく、好きな日にち分を作れる。1週間の献立をいっぺんに作ってしまうことも可能だ。

それぞれのレシピには費用の目安、調理時間も書いてあるので、それを参考に献立を組み立てよう。

献立は日付ごとに管理し、後からメニューの入替もできる。1週間の献立を作れば、まとめ買いもできるし、1週間を通しての栄養バランスもチェックできる。

買い物リストを自動で作成

何日分もの献立の買い物リストを作るのは、結構たいへんな作業だ。クラシルなら、買い物リストを作りたい献立を選び、1人、2人など、作りたい量を選べば、すぐに肉、野菜、豆腐類、粉類、調味料などに分類された買い物リストが完成する

食材の追加・削除も自由にできる

自動作成される食材リストには調味料をはじめ、すべての食材が含まれているが、自宅にストックがあって買い物の必要がない場合は、簡単にリストから削除できる。

逆に、献立に関係のない買い物も、リストに加えて一緒に管理することも可能だ。

おすすめの使い方

1週間分の献立を考えてから買い物リストを自動作成してもいいが、これだと使い切れずに食材が残ってしまうことが多い。

食材の残りを最低限に抑え、しっかり節約するには、こんな使い方がいい。

  1. まず3日分だけ献立を考え、買い物リストを自動作成する
  2. 買い物リストを見て、余りそうな食材を選び、その食材で作れる料理を検索する
  3. 検索結果の中から好みの料理を選んで残り4日分の献立を考える
  4. 4日分の献立を買い物リストに加える

これで時間だけでなく、食費も節約可能だ。

無料で使おう

クラシルのアプリをダウンロードすると、レシピ動画、献立作り、買い物リスト作成まで、無料で利用できる(自動的に課金されることはない)。

アプリ内でミールキット(食材セット)を注文することもでき、購入すると、その分は金額が請求される。

アカウント登録すると

アプリをダウンロードした後、アカウント登録(無料)を行っておくと、携帯電話の機種変更時にお気に入りフォルダのデータを引き継げる。

サブスクリプション
kurashiruプレミアムとは

月480円で有料版(クラシルプレミアム)を利用すると、以下のような特典がある。

  • お気に入りの登録件数は、無料版だと30件だが、有料版は無制限で登録可能
  • 栄養素を表示できる
  • レシピの人気ランキングが見られる
  • 広告をブロックできる
  • 簡単レシピ検索、節約レシピ検索などのボタンが利用できる

無料版では、人気レシピをランキング順に並べることはできないが、レシピ自体は見ることができる。

無料版で表示される広告もそれほど気にならない。というわけで、無料で使い続けても不便を感じることは少ないと思う。

キャンペーンもある

クラシルプレミアムを試してみたい場合は、1~3カ月間無料キャンペーンがあるので、それを利用しよう(無料期間は、申し込むタイミングによって異なる)。

無料期間内に解約すれば、料金を請求されることはない。

まとめ

色々なレシピサイトからメニューを寄せ集めただけ、という献立アプリが多い中、クラシルはオリジナルメニューにこだわり、4万5,000本ものレシピ動画を作ってきた。だからこそ、ダウンロード数が3,800万を超える人気アプリになったのだろう。

献立を考える→買い物リストを作る→ネットで注文する
これが1つのアプリで完結するというのは、かなり画期的なことだ。料理の時短、そして節約にも欠かせないアプリだと思う。